今年も明後日(11月11日)から「税を考える週間」が始まります。たったの1週間ですが、税を考えてみましょう。その前に税を知りましょう。税の仕事を始めて35年経ちました。
所有されている又は相続により取得した不動産を売却する際も事前に税の特例の適用の有無を確認して下さい。税理士からのお願いです。売却してからでは、遅い場合があります。
なかなか上手く行かないインボイス制度。なかなか理解されないインボイス制度。
大企業が資本金を1億円に減資して、中小企業の税制の特例を使用することに何らかの措置が入りそうです。
38年振りの阪神タイガース優勝おめでとうございます!38年前も鮮明に覚えています。阪神が優勝すると本当盛り上がります。何連覇か続けて下さい。
会計事務所に必要なものが、どんどん値上がりしています。値上がりに慣れていない30年間の税理士業務でした。
インボイス制度の混乱は、起きていますでしょうか?10月決算の会社さんが、10月分の取引についてインボイス制度を考慮して、消費税の申告書を作成する第1号となります。
税理士会の支部活動を通じて、区長さんを始め、いろいろな議員の方にお会いしますが、最近何かとマスコミで江東区が報道されています。早くすっきりしたいものです。
さあ今年もあと2カ月です。年を重ねるにつれて、1年が早く過ぎていくのは、本当だったようです。ただ、相続税の申告の10ヵ月の申告手続きは、長く感じます。
10月も終わりというのに、異常な暖かさです。いつまで続くのでしょうか?これでは、動物も植物もおかしくなります。