個人事業者は、約69%、法人は、約95%がインボイス登録事業者になったようです。なったは、なったでその後が大変です。
私の友人(1学年上)に毎年いろいろな国家試験にチャレンジしている方がいます。最近の名刺は、資格だらけです。今年も挑戦しているようです。
常日頃、遺産相続で揉めないようコミュニケーション取りましょう。どのように分けていくのか等も事前に話し合いましょう。
相続税・贈与税のマンション評価(タワマン節税)の適正化に向けて、国税庁が作成した案の意見公募が始まりました。
相続時精算課税制度を適用するに当たっては、適用後受贈者(貰う人)が、先に死亡した場合は、どうなるかも検討しましょう。
預貯金等を贈与する場合には、贈与の証拠資料として、贈与契約書を作成しましょう。
利益至上主義、ブラック、パワハラと言われる前に、未然に防止を心掛けましょう。成績を上げるためなら何でもするが多くなっています。
毎年暑いと言われ、今年は、更に暑い。しかし雨が降りません。体調を崩されぬよう皆様ご自愛ください。
ご迷惑をお掛けしております。
とにかく痛さと格闘中。