令和2年9月2日(水) コロナ禍で税務署、都税事務所等の会合が全く無いので、税金関係の情報が雑誌等のみです。
令和2年9月1日(火) 相続税申告の実務の現場で、遺産争族より遺産爽族が好ましいです。分けて頂く精神で、望みましょう。
令和2年8月31日(月) ドラマ「半沢直樹」を見ていると、さすがTBS色が出て入る感じがします。
令和2年8月30日(日) 1日中、ポスト安倍です。麒麟が来るように平和な世の中にしたいものです。
令和2年8月29日(土) 街中、飲食店が閉鎖しているのを見かけます。半年以上経ち、経営が持ちこたえられない。
令和2年8月28日(金) 安倍総理、永い間お疲れ様でした。今後、経済関係の税制はどのようになるのだろうか?
令和2年8月27日(木) 東京メトロ東西線は、徐々に朝・夕従前の込み具合に戻りつつあります。経済が廻っているという事でしょうか?
令和2年8月26日(水) コロナ禍により、巣ごもりで相続の事を話し合う家庭が増えているようです。
令和2年8月25日(火) 今日は、「私の税理士マコトさん」が放送される日?題名を間違えました。
令和2年8月24日(月) 最近、セミナーのDMがめっきり減少しました。セミナー企画会社の今期の損益計算書は、どうなってしまうのでしょうか?