今度は、街からはんこ屋さんが無くなるのでしょうか?良くお願いしているお店は、どんな屋号を付けるのでしょうか?
弊所(門前仲町)の直ぐ近くの居酒屋さんが、廃業しました。GO-TO-HAIGYOUにならなければ良いのですが。
今日の新聞を見ると、好況な業種は、身近な手の届く範囲で行われる活動に対するビジネスのようです。
ある会計士さんからのヒントですが、これからは、税理士以外のもう一つの軸を持たないと生き残れない気がします。
国税庁 税務調査対象者の預貯金等の照会等をオンラインで入手、東京局・仙台国税局等試験的に実施。
業界関係の年末から年始にかけての行事が相次いで、中止が決定。これでは、イートもトラベルも継続延長しないと。
トラベル・イートが連日報道されていますが、お金に余裕、時間に余裕がある人が対象になっていませんか?
税務調査の際もコロナ感染防止対策のため、マスクの着用、座席距離を置く等を心掛けましょう。
相続税の基礎控除引き下げにより、都内では、相続税の申告件数がかなり増えています。早めの対応を行ってください。
今年の年末調整は、大幅な改正がありましたので、充分注意をしながら行ってください。