ヨーグルトの容器が少しずつサイズが小さくなっている。減量で実質の値上げ。容器の印字も少なくなっているのだろうか?
中小企業のM&Aに法人税の軽減 とにかく菅内閣は、再編、合理化を推進しようとしている。
地銀再編へ補助金支給、金融機関の寡占化が始まると中小企業は、生き残れるのでしょうか?
確定申告スマホで完結、税額の有利・不利等の税法に知識は、どうなのでしょうか?手続きは、簡単!税法は、複雑!
弊所に飛込みで開業医の先生が来られました。開業に燃えているようで、私自身に失いかけていたものを気付かせて頂きました。
新聞でリストラの記事が目立ってきました。良い人材を採用できるチャンスかもしれません。結局は、人が大事です。
地方税の協議会で、都庁の主税局に行って来ました。何か税収の多さを感じました。さすが、東京都です。
令和3年度の税制改正に向けて、自民党税調が動き出しました。M&Aの税負担軽減、住宅ローン控除の特例等
税理士業務以外に昨年は、税を取り巻くいろいろな行事がありました。今年は、何と静かなこと。
ふるさと納税した返礼品が届いています。今日は、何を食べよかな。スープカレーにしよう。