税理士の実務において、国税審判所の裁決、裁判所の判決もしっかり勉強しなくては、ならない時代となりました。当然ですが、毎年行われる税制改正も。
日本サッカー本当に残念でした。また手のひら返しでしょうか?一体手は、今どちら側でしょうか?素直によくやったで良いと思います。世界の舞台で活躍したのですから。
今週、来週と忘年会が多いと思います。くれぐれも体調は、気を付けましょう。また、ボーナスが支給される方も多いと思います。くれぐれも使途は、気を付けましょう。
最近、活字等で士業、いわゆる〇〇士の生き残る、生き残らない、今後資格無くなる、無くならない、約に立つ、立たない等二極化をよく見かけます。
相続税の申告を依頼されて感じること。やはり、土地本位制です。相続資産で土地の占める割合が高いです。少子化です。都市部に人が集中しています。
相続税の申告を依頼されて感じること。やはり、日本では、投資より貯蓄です。リスクは、取りたくないということです。
今年も残り1カ月となりました。年内にやるべきことは、平日も多いので年を越さずに今年中にやりましょう。インボイス制度の申請もお忘れなく!
本日、第72回(令和4年)税理士試験の合格発表がありました。620名の合格者の皆様おめでとうございます!今後は、実務に打ち込んで下さい。
ふるさと納税の返礼品は、一時所得になります。暦年中に届いた返礼品の額を合計します。他の一時所得との合計で50万円以下であれば課税されません。
昨日は、W杯で日本が敗けてしまいました。しかし、ここで一喜一憂しては、いけません。