令和2年4月25日(土) 減収・減益発表が相次いでいます。経営者の皆様、何らかの資金の手当てを考えて下さい。
令和2年4月24日(金) 相続税の課税割合が増えています。早めに、相続税を試算してみましょう。新たな発見があるかもしれません。
令和2年4月23日(木) 都の協力金が、昨日から受付が開始されました。すでに、何件か書類の件で、相談を受けています。
令和2年4月22日(水) コロナ関係の補助金・助成金の中で、一番ハードルが高そうなのは、厚生労働省系では?
令和2年4月21日(火) 国税におけるコロナ対応と申告や納税の当面の取扱いが公開されています。助成金の課税・非課税等要注意です。
令和2年4月20日(月) 湘南地方が、大混雑のようです。湘南は、無くなりません。終息してから行きましょう。
令和2年4月19日(日) 5月6日では、解除されないのでは、と危惧されています。先が全く見えません。
令和2年4月18日(土) とにかく、守っていきましょう。自宅から出ない。三密をしない。
令和2年4月17日(金) 緊急事態宣言も全国に拡大、地方自治体も休業補償給付に動いています。申告、納税も先に延ばせます。
令和2年4月16日(水) コロナの渦中でも、令和元年分の確定申告を終え、3月決算法人、相続税の申告をコツコツ進めています。