令和6年7月6日(土)午後1時20分より船橋市勤労市民センターに終活セミナーが開催されます。二部構成で、第一部が、エンディングノートの活用、第二部は、デジタル終活となっています。私も会員として、お手伝い及び参加致します。終了時間は、午後4時10分となっています。参加費用は、2,000円です。詳細は、終活らしさで検索してください。お申込み期限は、7月1日(月)で、令和6年分路線価発表の日です。
「住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」等のあらまし(令和6年5月)を掲載
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0024005-031_01.pdf
「居住用の区分所有財産の評価に関するQ&A」を公表
税務相談チャットボットで所得税の定額減税(令和6年分)の相談を開始
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/chatbot/index.htm
給与支払者向け定額減税説明会を開催
https://www.nta.go.jp/users/gensen/teigakugenzei/setsumeikai.htm
「申告書等閲覧サービスの実施について」の一部改正について(事務運営指針)
電子帳簿保存法に関する「お問い合わせの多いご質問」に質問を追加しました
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/4-3.htm#a0023011-017
いつも大変お世話になっております。令和5年分所得税・消費税・贈与税の申告手続きを弊所にご依頼頂いた皆様、ご協力頂きありがとうございました。全て終了しましたことをご報告申し上げます。確定申告期間中、ちょっとお待ちいただいた皆様、3月18日より早速対応させて頂きます。
令和6年3月30日(土)午後1時30分よりセミナーを行います。
テーマは、
先送りしていませんか?
事業転換等による土地活用、賃貸経営の困りごと、相続のこと
一 今、行動すべきことは 一
場所は、亀戸文化センター第二会議室です。
お申し込みは、旭化成ホームズ株式会社東京東支店にご連絡願います。
📞0120-85-1205
令和5年分所得税の確定申告の受付が、本日より始まりました。