昨日は、元サッカー日本代表監督の岡田武史監督の講演会に参加して来ました。現在は、今治FCのオーナーでもあり、経営者でもあるということです。監督時代は、自主性より主体性を指導されてきたことを言っておりました。日本人は、指示待ちが多いとのこと。自主性は、言われたことに気付き動く、主体性は、自らが考え、自らの判断で動くことであり、指導者は、寄り添うだけでいいと。また、過去の指導は、成功に学ぶ、これからの指導は、失敗から学ぶことが重要であるとのこと。リーダーは、嫌われて当然、その位、腹をくくれるかどうか、勝利にこだわれるかとのこと。私もいくつか少グループのリーダーの経験をして来ましたが、必ず、嫌う人は、現れます。ある友人が、言っていました。「全員から好かれることは、絶対無理。嫌う人は、必ず存在する」明日につづく