腰痛を抱え、今後のスケジュールを検討しています。本当に申し訳ございません。早く治したいのですが。
腰痛のため終日休息です。税法の本も読む気になりません。
腰を痛めてしまいました。暫くの間、動きが悪くご迷惑をお掛けするかも知れません。宜しくお願い致します。
昨夜は、26年間お世話になったお客様と食事を供にしてきました。いろいろな事が思い出されます。長い間ありがとうございました。
苦節8カ月、東京メトロ東西線門前仲町駅の弊所の「相続の窓口」の広告を見て、弊所にお問い合わせがありました。ありがとうございました。
これからの超高齢化社会自分も含めて終活関係を勉強して行きたいと思っています。先ずは、テキストに沿って、実務関係の資料を集めていきます。
今年も6カ月を過ぎたので、来年の確定申告(所得税・消費税・贈与税)の準備に取り掛かりました。申告資料を取り寄せ始めました。今から準備しないと来年2月が大変です。
令和5年分の路線価が発表され、タワーマンションの相続税評価を算出しています。いろいろな施設を共有されていることに気付かされていると同時に、宅地の持分は、本当に少ないんですね
コロナ禍のゼロゼロ融資の返済が始まります。この制度がいろいろ言われています。今後の会社存続を充分に検討してみては、どうでしょうか?
まだ梅雨が明けていませんが、とても暑くなってきました。お体には、充分ご留意下さい。この先の8月は、どうなってしまうのでしょうか?