令和6年の経済活動が動き始めました。金利は?為替は?株価は?物価は?米国は?世界は?
高速道路を運転しましたが、混んでいませんでした。いろいろ考えて運転しているのでしょうか?今日も「青学強し」でした。
今日のひと言「青学強し」
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。皆様にとって、良い年になりますよう祈念申し上げます。
兎年も今日で終わり、明日から辰年です。奮いたつような目標を掲げ、その目標をたっ成しましょう。良いお年をお迎え下さい。
今年も法人税・相続税の業務が中心でしたが、最近は、消費税の業務も中心となって来ました。とにかく消費税が複雑化しています。
税理士ですからほぼ毎日「税」と関係しながら仕事をしていますが、もう少し簡素化されないでしょうか。確定申告の手引きが届きましたが、更に厚くなった気がします。
今朝の通勤電車は、多少空いていました。今日からお休みの方も多いのでしょうか。しっかり休んだり、遊んだりして、新年からの仕事に備えましょう。
来月から始まる大手不動産会社の相談会に参加するため、不動産の取得、保有、譲渡に関する最新の税金の解説書を買い揃えました。どんな相談が来るか楽しみです。
相続に関することについて、いろいろな所で、相談会が行われていたり、またネット上でも相談事例が出ております。ある程度、相談者側でも方針を立てた方が良いと思います。