6月10日(日) 昨日の税務相談会で感じたこと。とにかく相続税の案件、とにかく相続人は、勉強している。
6月9日(土) 毎日いろいろな事が、起き過ぎて、過去のいろいろな事が忘れていきます。平昌五輪ほとんど忘れています。
6月8日(金) 相続・土地の有効活用地主さんのこれらの問題は、この世からは、無くならないようです。
6月7日(木) 日本の緑のみならず、世界の緑を考える税理士業界のモアグリーンの総会に参加してきました。
6月6日(水) 暫くW杯サッカーが話題になります。頑張れ日本代表!
6月5日(火) 保有している財産の総額5千万円から1億円以下の皆様、現時点での相続税を試算してみましょう!
6月4日(月) 暫く今年の税制改正の目玉の事業承継税制の研修が続きます。官民一体での制度適用を望んでいます。
6月3日(日) 昨日、自宅の近くを走る外環道が開通 三郷南~高谷間の新しい道路は、交差点等機能性が高い。
6月2日(土) 船井総研さん主催の研修に全国から終結 相続税の申告が増えていることを実感しました。
6月1日(金) 今回もサッカーW杯日本代表に選ばれなかった。4年後は、選ばれるよう頑張ろう!