1月3日(木) 箱根駅伝を見ました。日本人には、このスピード感、駆け引きが合うのでしょう。視聴率が高かったのでは?東海大学おめでとうございます。
1月2日(水) 今年もいろいろな行事があります。猪突猛進ではなく、ゆっくりマイペースで今年1年を過ごしたいと思います。
1月1日(火) 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。平成最後の元日です。
12月31日(月) 笑ってはいけないという番組がありますが、大いに笑って新年を迎えましょう。
12月30日(日) 来年の4月1日に新元号発表。安原の安が使われないかなぁ?例えば、安明(あんめい)?安応(あんおう)?とかどうですか?
12月29日(土) 家庭や職場の大掃除だけではなく、体のケアもして1年の垢を落として、新年を迎えましょう。
12月28日(金) 今日が年内最後の業務日でした。1年間ご協力頂きありがとうございました。大寒波が来ているので、お身体には、お気をつけ下さい。
12月27日(木) 税務調査の場においては、取引の証拠となった資料、計算過程、相談内容等の議事録も残しておくべきでしょう。
12月26日(水) 株価急落!もしかして、消費税の10%への増税が、また延期かも???
12月25日(火) 今年も残りわずかとなりました。今週の28日が、平成最後の仕事納めの方が多いと思います。