確定申告4日目です。弊所が依頼を受けるのは、前年中に不動産を売却した方が多いです。売却したのは、昨年ですから、しっかり売却時の資料が手許にあります。問題は、買った時の資料が、残っているかどうかです。不動産の売却は、何に課税するかというと値上がり益です。簡単にいうと買った時と売った時の差額です。買った時の価額、諸費用が分からない場合には、売却価額の5%が、買った時の価額とみなされます。何か買った時の価額を知るための手掛かりの資料は、残っていませんか?資料が無い方は、「売るとは、思っていなかったから資料は、残してない」と言っていませんか?