今日の朝の紙兎ロペで、確定申告を取り上げていました。本日から令和6年分の所得税・住民税申告の受付開始です。青色申告と白色申告、黒字と赤字とか、源泉って知ってる?源泉かけ流し。還付金って知ってる?パンプキン。私も初めて税法を勉強したのは、所得税法でした。最初の授業で、所得税の基本原則を習いました。個人単位の課税ですよ。暦年単位の課税ですよ。応能負担の課税ですよ。さっぱりわかりませんでした。今では、最重要と分かりました。勉強の最初は、何故(どうして)から入りましょう。加瀬先生(中学3年間の担任をして頂いた先生)こんな感じで正しいですか。