本日は、東京税理士会江東西支部と江東西税務署の定例会に参加して来ました。電子申告の推進、電子納税の推進、非対面によるスマホの申告手続き、キャッシュレスの納税手続きが、中心でした。いわゆるどこかの店舗みたいなのが、理想なんでしょうか?お店に、入りましたら、「いらっしゃいませ」と電子音、入り口でモニターで席を選択して、ロボットに案内され、お水は、セルフ又は卓上に設置、オーダーは、卓上のモニターを使って、注文、料理は、厨房でロボットが調理し、配膳もロボットが、会計は、伝票を入れ、キャッシュレス、お帰りは、「ありがとうございました」と電子音、駐車場の車は、自動運転で、空を飛んで帰宅します。お店の入り口の店長の写真は、ロボットでした。帰宅したら、話し相手もロボットでした。ロボットは、健康保険、厚生年金、所得税、住民税は、払いません。疲れたとも言いません。