業務について

安原誠税理士事務所について

所属団体

安原誠税理士事務所について
安原誠税理士事務所について
2025
07.19.

ちょっと、怪我をしてしまい、整形外科に行って来ました。病院は、超満杯です。かなりの方が、長時間待っていました。何人の方は、いら立っていましたが、私自身は、これだけ混んでるから信頼できるのかなと思いました。今は、いろいろなことをSNSで書かれる時代です。大変な時代です。また、本当に、身体のどこかが、悪い人が、こんなに多いことを気付かされました。何よりも健康第一を考えさせられました。だんだん身体が、硬くなっている自分がいます。

 

2025
07.18.

長期金利が上昇している報道が、なされています。物価高が、続けば仕方ないと思います。その分、売上も増えます。日本の経済力の衰退による価値の減少に伴い、信用が無くなり、金利が、上昇している場合には、大変な問題となります。あまりにも低金利、デフレが、続き、30年成長無い、世の中に慣れ過ぎたかも知れません。日本もどこかの分野で、成長して行かないといけません。是非、成長産業が、欲しいです。

2025
07.16.

相続税の申告の対象となる財産の多くは、不動産、現金、預貯金、有価証券、金等です。これらを棚卸して、相続税を試算してみたらどうでしょうか。遺産分割もシミュレーションしては、いかがでしょうか。遺言も検討されては、いかがでしょうか。エンディングのノートも検討されては、どうでしょうか。全て、残された家族のためです。亡くなるのを待っているわけでは、有りません。

2025
07.15.

本日、不動産コンサルテイング系の会社さんと創業支援系の会社さんにお会いしました。共通することは、この膠着した時代に何か起爆剤を仕掛けたい想いがあるようです。知り合いに中々この2社にマッチする方は、見当たりません。人口減少社会で、将来の不安が募る時代に新しいことを始めようとする方は、少ないのかなって感じです。また、最近、倒産情報が、多くなっていますので、起業、創業に踏み切れない方も多いと思います。賞金を出す起業アイディアコンテストも多く開催されています。