202507.19.ちょっと、怪我をしてしまい、整形外科に行って来ました。病院は、超満杯です。かなりの方が、長時間待っていました。何人の方は、いら立っていましたが、私自身は、これだけ混んでるから信頼できるのかなと思いました。今は、いろいろなことをSNSで書かれる時代です。大変な時代です。また、本当に、身体のどこかが、悪い人が、こんなに多いことを気付かされました。何よりも健康第一を考えさせられました。だんだん身体が、硬くなっている自分がいます。
202507.18.長期金利が上昇している報道が、なされています。物価高が、続けば仕方ないと思います。その分、売上も増えます。日本の経済力の衰退による価値の減少に伴い、信用が無くなり、金利が、上昇している場合には、大変な問題となります。あまりにも低金利、デフレが、続き、30年成長無い、世の中に慣れ過ぎたかも知れません。日本もどこかの分野で、成長して行かないといけません。是非、成長産業が、欲しいです。
202507.17.数件の相続税の申告を同時並行で行っていますが、土地の評価で当然ですが、同じものは、有りませんが、評価する上で、いろいろなことを検討することが、出て来ます。それによって、相続税額に影響します。預金の評価のようには、行きません。皆様の中に、土地等を複数持っている方は、今年の路線価を使い、土地等の評価をしてみて下さい。
202507.16.相続税の申告の対象となる財産の多くは、不動産、現金、預貯金、有価証券、金等です。これらを棚卸して、相続税を試算してみたらどうでしょうか。遺産分割もシミュレーションしては、いかがでしょうか。遺言も検討されては、いかがでしょうか。エンディングのノートも検討されては、どうでしょうか。全て、残された家族のためです。亡くなるのを待っているわけでは、有りません。
202507.15.本日、不動産コンサルテイング系の会社さんと創業支援系の会社さんにお会いしました。共通することは、この膠着した時代に何か起爆剤を仕掛けたい想いがあるようです。知り合いに中々この2社にマッチする方は、見当たりません。人口減少社会で、将来の不安が募る時代に新しいことを始めようとする方は、少ないのかなって感じです。また、最近、倒産情報が、多くなっていますので、起業、創業に踏み切れない方も多いと思います。賞金を出す起業アイディアコンテストも多く開催されています。
202507.14.税務署の内部事務のセンター化ということで、国税庁からのお知らせを掲示しておきました。納税者の皆様へという文言も有りましたので、周知致します。私たち税理士も間違えないようにしないといけません。
202507.13.東京の西側の拝島周辺に仕事で行ってきました。日曜日なので、とても混雑していました。本当、東京都は、人が多いです。子供も多く感じがします。緑も多くありましたが、暑いです。みんなどこに行ったんでしょうか?私は、相続税の宅地の現況の確認をしているのに。これが、正しく休日格差です。
202507.12.日米関税交渉が、不調に終わり、世界で円安基調になっています。更に物価上昇が、有るかも知れません。金利も上げられない状況にあり、経済が悪化するかも知れません。手取り額が、増えないまま、物価だけが上昇して、生活が益々苦しくなってしまいます。これを、スタッグフレーションというようです。参議院選どうなりますかね?あと、1週間です。
202507.11.国内も海外もM&Aが、活発に行われています。このM&Aを仲介する会社が、ビジネスチャンスと考え、たくさん誕生しています。営業の電話も以上に多いです。とにかく競争がし烈です。何か規制しないと大きな問題が、怒ると思います。経営者も昔と違い、簡単に手放す時代です。仲介手数料も多額です。信用出来る仲介会社かしっかり判断しましょう。
202507.10.本日は、全国一斉に税務署の人事異動の日です。弊所に支部事務局から江東西税務署幹部の異動のお知らせが、メールで届きました。これから1年宜しくお願い致します。全て、電子申告で、税務署に行く用事は、殆どありませんが、税務署との定例会には、参加させて頂きます。電子化がかなり進んでいます。相続税の申告も電子申告で行っています。