12月9日(月) 平成31年・令和元年生まれの赤ちゃんが90万人を割り込むようです。やがて来る超高齢化社会への対応、その後、日本人が居なくなるのでは?
12月8日(日) 国税庁では、どんどん来年の確定申告の情報を公開しています。個人事業者の軽減税率の導入の消費税の申告書作成指導が大変だと思われます。
12月7日(土) 真冬並みの寒さです。外出しずらいので、更に消費が落ち込まないと良いのですが。
12月6日(金) 日本人の読解力が低下中。スマホ・PCに頼り過ぎです。画像のみで判断することが多いです。
12月5日(木) 自民党税調が60年振りに変わる。インナー9人・委員40人の定員制。どれだけ議論が活発されるか期待しよう。
12月4日(水) そろそろボーナスシーズン到来、今年の使い道は?消費税の増税の影響もあり、やっぱり貯蓄が中心でしょうか?
12月3日(火) 国の税務行政のITCがどんどん進んでいます。キャッシュレス納付・スマホ申告・YouTubeによる動画チャンネル等
12月2日(月) 今月中旬には、与党から令和2年度税制改正大綱が発表されます。また、新しい税法を勉強することになります。
12月1日(日) 今日から12月。税理士もいろいろ忙しい月です。よって、「士走(しわす)」です。
11月30日(土) 税収がそれほど落ち込んでいないのは、源泉所得税と消費税のお陰です。要は、個人、消費者の負担が増えています。