業務について

安原誠税理士事務所について

所属団体

安原誠税理士事務所について
安原誠税理士事務所について
2025
08.19.

相続税の申告は、亡くなった方の遺産を申告するので、亡くなった方が、親族に何も言っていないと、大変です。銀行預金の出し入れの内容、金融商品への投資、各種保険の契約内容、貸付、借入等、詳細に記録しておいて下さいとは、言いませんが、せめて、エンディングノートを記入しておいて頂くとありがたいです。私も亡くなった後にご依頼を受けることが圧倒的に多いものですから。全く、生前の事が分からないので。デジタルによりデータは、大変です。パスワード、暗証番号が分からなくて、相続税の申告が、暗礁に乗り上げます。

2025
08.13.

多くの方が夏季休暇の時期に、日経平均株価が、史上最高値を更新しました。財政出動の方が、次期総理の噂も飛んでいます。史上最高値と言っても実感が、有りません。給料は、上がらず、物価と税金、社会保険料が上がっているにも関わらず、何が、要因で日経平均上がっているのでしょうか?少子化、社会保障の増大、減税、給付金、各企業の減益が、騒がれているのに不思議です。あと、4日夏季休暇が、残っている方が多いと思います。

2025
08.12.

今日は、日航ジャンボ機墜落から40年です。今でもその当時の事をよく覚えています。送別会会場に向かうタクシー乗車中に、ラジオで聴きました。何の送別会というと、私が、学校法人大原学園大原簿記学校在職中、東京本校(水道橋)から福岡校に転勤を命ぜられましたので、それに伴い開催して頂いたものです。新規開校の福岡校に私の担当していた科目の担当者が、不在によるものでした。福岡への出発は、墜落の日の二日後の昭和60年8月14日で、事故により羽田空港が、ガラガラでした。搭乗中は、かなり緊張していました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 

2025
08.10.

ちょっと蒸し暑いですが、久しぶりの雨で、暑さが和らいでいます。恵みの雨になりますかね。夏の甲子園が、行われる中、暴力問題が、浮上して来ました。まだまだ、こんな問題たくさんあるよってという意見とこの時代にまだこんなこと起きてるって意見に分かれます。指導者の年代を見れば、自ずと解答が出ると思います。今日の中止で、高野連も協議する機会を得たのだから、この雨が、何等か解決する方向に進んで欲しいと思います。