業務について

安原誠税理士事務所について

所属団体

安原誠税理士事務所について
安原誠税理士事務所について
2014
05.28.

先日、ある会合に参加して、税制改正を要望して来ました。相続税の基礎控除が、全国一律は、おかしいのではと。
地価、年間所得等を考慮して、総務省などの統計資料を利用して、全国を5区分位にして、基礎控除に差があった方が良いという意見を申し述べてきました。
相続税は、国税の1つですが、相続の発生は、全国にあり、都市部や農村部では、地価の差が激しい。それで、基礎控除は、同じ、小規模宅地の適用も同じでは、不公平では。
ある程度地域差があっても良いのでは。消費税とは、違い一部の方に課税される税金なので、興味のない方も多いかもしれません。

2014
05.23.

昨日、お邪魔していた会社の経理の責任者から、久しぶりに商工会議所主催の簿記検定が、話題となりました。
経理の入力スタッフの方が、簿記検定の2級に合格されたのことでした。おめでとうございます。
私もかなり昔3級、2級、1級と合格して、講師という職業に就かさせて頂きました。この検定は、現在の職業である税理士の基盤となっています。
このことを機会に、商工会議所のホームページをみると過去10年位の受験者数が載っていますが、1級は、減少気味、2級、3級は、それほどの減少はない感じがします。全国の社長さんにお願いですが、在職中に検定試験、国家試験等に合格された方への評価をしてあげてください。総務、経理担当者は、なかなか数字では、評価しずらいので。

 

2014
05.23.

日本では、3月決算、5月申告の会社さんが圧倒的に多い。
ほぼ数字が固まったり、申告が終えた会社さんが多いのでは?
結果は、どうでしたか?次年度の計画は、お済みですか?
結果を見る、計画を立てる、やっぱり自計化(自社で会計ソフトへ入力のこと)を すべきだと思いませんか?
自計化への切り替えは、この決算が良い機会と思いませんか。
1月から源泉徴収票の作成、個人の確定申告、税務相談、法人の確定申告と 業務をこなしてきましたが、感じることは、税金を払う人が少なくなって来ていると思います。
反対に、税金に頼る人が増えている感じがします。これからもっと増えると思います。

2014
05.15.

昨日の午後11時からのニュースで、来年から相続税の増税が取り上げられていた。
都内23区で、1戸建てと金融資産二千万円持って、今年と来年以降で相続税がどの位アップするかを報道していた。
相続税を計算する際の土地の値段(路線価と言います)が、本年分は、7月1日頃発表されると思うので、地積を乗じて、土地の値段を出してみて下さい。
家屋は、固定資産税の評価額です。預金は、残高、上場株は、株価で大体計算できます。
借り入れがあれば、財産からマイナス出来ます。
今後、この増税が取り上げられることが多くなると、予想されます。
裏をかえせば、ビジネスチャンスでもあります。
いろいろな営業攻勢に冷静な判断も必要となります。

 

2014
05.12.

親しい税理士さんから相続税の申告書、財産評価のチェックを頼まれ、先週その結果を報告した。
その申告書等を見た感想を言うと素晴らしい、細部まで行き届いた書類の作成は、お見事でした。
かなり時間をかけ、細心の注意を払って、作成した感じが手に取るようにわかりました。
私自身、この申告書での経験が、今後の実務に生きると確信しております。
どんなに机上では、わかっていても、実務の世界は、いろいろな経験を積むことが重要だと思います。
とりあえず、場数を踏むことが大事だと思います。

2014
05.09.

おはようございます。GWが明けたと思ったら、もう週末です。
今回は、一昨日行われた勉強会のご報告をしたいと思います。
月次試算表で社長さんの疑問が多いところを勉強しました。
1.利益が計上されている割には、お金がないんだけど?
2.資金繰り、銀行融資は、どうすればよいの?
3.うち(当社)は、他社に比べてどんな状態なの?
特に中小企業の場合は、2の資金繰りが大事。接待でゴルフのプレー中でも資金繰りを考えている社長さんが多いと言われています。
とりあえず、疑問点があれば、会計事務所に聞いてみましょう。
次の祝日は、7月21日の海の日ですから、暫らくの間、平日がたくさんあるので、聞けるチャンスが多いと思います。

 

2014
05.02.

今年は、日並びが良くないので、それほど大型連休では、ありません。
この4日間で、企業のトップの方は、多少経営のことを考えたり、経営に関する本を読まれたりしては、いかがでしょうか?
相続が、気になる方は、争族にならぬよう想続(想いを次世代へ)を考えてみては、どうでしょうか?
その他空いた時間は、行楽地、お買い物、スポーツ、お食事等で気分転換を図るとともに、個人消費における景気回復は、どうですか?
それでは、後半のGWをお楽しみください。

 

 

 

2014
05.01.

今日から5月です。会計事務所にとっては、忙しい月となります。
3月決算の会社さんが多いのと5月は、GWがあるため、平日の稼働日数が少ない
ためです。
弊所でも過去に3月決算の移動をお客様に依頼しました。さて、ここで提案ですが、
新事業年度から自社で会計を入力してみたらどうでしょうか?
事業年度の途中からでも構いませんが、気分一新、新事業年度から入力も良いと
思います。
消費税が8%になり、1カ月立ちました。少しは、慣れましたか?
価格表示が、税抜き、税込が混在しているため、計算がしづらい点は、あります。
今月は、お休みが多いですが、お仕事に頑張っていきましょう。

 

 

 

 

2014
04.28.

8月に祝日が出来る報道がされました。山の日という祝日で11日になりそうです。
これによって、土曜、日曜とお盆休暇をを組み合わせると大型連休が誕生します。
最近の夏は、非常に暑いので、長期間、避暑地に滞在が流行るかもしれません。
また、帰省して、親族一同が揃うと思いますので、相続のことを話し合ってみたらどうでしょうか。
しかし、お休みが多い感じがします。出掛けて疲れは、たまりますが、お金は、たまらない。

 

2014
04.25.

5月7日に有志の税理士で、月次試算表の勉強会をすることになりました。
すこしでも弊所に関わる社長さんに月次試算表を理解してもらって、経営に役立させて頂きたいという思いで行います。
また、他の税理士さんからも知識を吸収したい思います。
5月の月次訪問から、「試算表の説明が変わったな、わかりやすいな、経営に役立ちそうだ」と言ってもらえるよう勉強したい思います。
試算表で1時間30分位、語られようになりたいと思います。
また、この勉強会で得た知識を皆様に還元したいと思います。
明日からGWが始まります。お出かけの方は、充分事故等お気を付け下さい。
それでは、楽しいGWをお過ごし下さい。