5月11日(木) 大手外食企業の現経営陣「創業家に功労金2億円、弔慰金1千万円を提示」解決するためには、現金が必要ということが良くわかります。
5月10日(水) 関係会社間の取引には、思わぬ課税があるので、必ず相談をしましょう。
5月9日(火) 今秋、相続税に影響がある広大地の評価がもっと明確になるようです。年内に検討する必要があるのでは?
5月8日(月) 日本では、変化を口にする人が多いが、内心希望しない人が多い。フランスも同様だったなのでしょうか?
5月7日(日) 仏の大統領選、韓国の大統領選 盛り上がっています。日本との違いを感じます。
5月6日(土) GWも終盤 暫らく3連休がありませんので、有意義に過ごしたいものですが。疲れたーお金がないー?
5月5日(金) こどもの日です。子供は、年々減少中。鯉のぼりの鯉は、年々不変?いや年々増加中?
5月4日(木) みどりの日です。環境税制をそろそろ整備しないと次世代が困ります。
5月3日(水) 憲法記念日です。 憲法第30条 納税の義務 第84条 租税法律主義は、守られていますか?
5月2日(火) 平成29年分路線価の公開は、7月3日(月)午前10時から。乞うご期待!相続税・贈与税の試算絶賛販売中!