5月21日(日) ボクシングの村田選手残念でした。採点には、いろいろあるでしょう。次は、KO勝ちでスッキリ!
5月20日(土) 最近税制改革の話題がないが、所得税の税制改正は、どうなったのだろう?所得控除、公的年金控除、勤労所得税額控除等
5月19日(金) なかなかデフレが脱却できない。特に欲しいものは、無く。給料上がらず。そして将来不安。
5月18日(木) 病院が本当に混雑しています。医療費を何とか抑制しないと社会保障が壊れるのでは?
5月17日(水) 今日の日経の会社人事を見てたら、「CIO(CRO兼CDO兼CCO兼CLO)取締役兼副社長執行役員兼CHRO」ってどんな役職なの?
5月16日(火) 平成30年税制改正要望を作成中 だんだん消費税10%・インボイス導入が近付いて来る
5月15日(月) 43年前の今日、豊洲で、セブンイレブンが開店した日、市場問題だけでは、無いですね。
5月14日(日) 今年の母の日は、5月の最も遅い第2日曜なので、カーネションが一番売れると花屋さんから聞きました。
5月13日(土) 昨日、大学院で、日本の貸借対照表と日銀の貸借対照表を合算するとどうなるかを勉強しました。
5月12日(金) うつ病になった社員が仕事に復帰して、仕事量の多さに再発しているようです。経営者の皆さん、社員に目が行き渡っていますか?