2月10日(土) 今年の税制改正の目玉は、事業承継税制です。しっかり制度を理解したいと思います。
2月9日(金) 宣誓 私、安原は、本日の平成30年度税制改正のセミナーで、事業承継を中心にしっかり勉強してくることを誓います。平成30年2月9日 東京税理士会江東西支部 安原
2月8日(木) インフルエンザが流行っています。昨年は、インフルエンザにり患しました。今年は、気を付けます。
2月7日(水) いよいよ国民的行事の確定申告が本格的に始まりました。申告作業が年々辛くなります。
2月6日(火) 税理士に必要な事は、気づきと柔軟性だそうです。今日から、肝に銘じようと思います。
2月5日(月) 所得税の確定申告から税制を考えてみましょう。源泉徴収、年末調整、還付申告、確定申告期限等
2月4日(日) 平成29年分以後の所得税等の確定申告から医療費控除の書類の添付が変更されています。注意が必要です。
2月3日(土) 仮想通貨の税務上の取り扱いについて、確定申告期間中、話題になりそうです。
2月2日(金) 所得税の確定申告の準備をする際、いろいろな資料を見ながら、相続税も考えてみては、どうでしょうか?
2月1日(木) 本日より平成29年分贈与税の申告の受付開始。昨年は、どの位の方が財産を受贈したのだろう?