9月17日(月) 敬老の日です。医療、介護、雇用、年金、保険、施設等いろいろな問題を抱えています。高齢化のスピードが速過ぎて、手が打てない?
9月16日(日) 地銀の各種報道で、将来がわかる気がします。合併、有人店舗縮小、預金残高減少、貸出減少、昼休み導入、採用減。
9月15日(土) パワハラが毎日報道されています。リーダーシップとワンマンの違い等から生じるのでは?
9月14日(金) 秋には、いろいろなところで、無料の税務相談会が開かれます。門前仲町周辺の方は、弊所を利用して頂いても構いません。
9月13日(木) 最近のトピックスは、事業承継税制と相続税の負担、それに関連した研修もとにかく多い。
9月12日(水) 昨夜無理して、税理士の方との飲み会に付き合ったら、本日、風邪で体調不良。もう若くない。そうだ、今日で56歳かぁ。
9月11日(火) 税務行政は、どんどん電子化が進んでいます。10年後は、様変わりするのでは?
9月10日(月) 相続税の相談が多いのですが、世の中で何かあったのでしょうか?ダイエットの番組で紹介がされたものが売れるように?
9月9日(日) 今日は、救急車の日それとも、掛け算の九九の日、それとも千葉の九十九里浜の日でしょうか?そうだ、私の青い鳥の日です。 ♪9っ9っ9 青い鳥♪
9月8日(土) 平成31年度税制改正が動き始めました。各省庁の要望が出揃いました。