10月7日(日) 政府税制調査会がいよいよ動き出します。納税環境も含めて、所得税の課題と改革が中心になるのでは?
10月6日(土) 今日は、各地で運動会が開かれているようです。お家族方の競技参加で怪我されないように。
10月5日(金) コンビニで食品に軽減税率適用 コンビニ内の椅子・テーブル内に飲食禁止と明示
10月4日(木) 今日は、10月4日ですので、投資の日でしょうか?投資・資産運用等の営業から連絡が来ますが、やはり自己への投資が一番だと思います。
10月3日(水) 昨夜は、税理士会の役員選挙があった場合の選挙活動を勉強して来ました。我ながら守備範囲が広いと思いました。ついでに、酒税も勉強して来ました。
10月2日(火) 勉学の秋です。研修の案内がどっさり来ております。事業承継系と消費税が多い気がします。
10月1日(月) 今年もあっという間に残り3か月となりました。来年度に向けての税制改正の議論が始まります。
9月30日(日) 最近の台風半端ないって。これから、この秋に、何号来るのだろうか?西武の山川選手くらい?
9月29日(土) マスコミによると、まだ、消費税が絶対に上がるとは、限らないと言うが。
9月28日(金) 会社数が減少、年金保険料支払者が減少、年金受給額が減少、生活保護受給者が増加、財政が逼迫 その後は?