7月17日(火) 昨夜、行った飲食店ガラガラでした。原因は、梅雨?肌寒い?連休明け?給料日前?不人気?やっぱり景気が悪い?
7月16日(火) 先週全国一斉で、税務署の人事異動があったので、これからが税務調査本番です。準備は、宜しいですか!
7月15日(月) 梅雨が明けないように、景気の良い話があまり聞こえてこない。2000万円問題より経済重視を!
7月14日(日) 「YOUやっちゃないよ」精神を生かし、「MAKOTOやっちゃないよ」で、税理士業務頑張ります。
7月13日(土) 今月より、民法の相続編で新制度が導入されている。新たな火種にならねば良いが?
7月12日(金) 地銀も生き残るため、他行との業務提携を模索している。会計事務所もRPA導入とか、他の事務所業務提携とか考えるべきでは?
7月11日(木) 税金の実務書関係の本は、何故高いという質問がありました。購入者が、特定されているからと答えました。
7月10日(水) 久しく太陽を見ていない。今年は、日照不足で、野菜が高騰?消費税アップより家計がきつい。
7月9日(火) 情報開示請求によって、税理士の試験制度を調べてる方がいるんですねぇ。興味ありますので、これからも頑張って欲しいです。
7月8日(月) 本日、江東西税務署の幹部の方で、今年の異動により、退任、転任される方にご挨拶致しました。1年間、2年間大変お世話になりました。