10月4日(金) 電車の中でも消費税のポイント還元が、話題となり、軽減税率導入の事がどんどん消せられている。
10月3日(木) 各信用金庫さんは、事業性評価による金融支援、事業承継、創業支援に力を入れているようです。
10月2日(水) 昨日は、南極の氷で、ウィスキーの水割り、焼酎の水割りを頂きました。江東西法人会の第一ブロックの皆様ありがとうございました。
10月1日(火) いよいよ消費税の増税、軽減税率制度スタート、飲食店にどのような影響がでるのでしょうか?
9月30日(月) さようなら、さようなら、単一税率(都はるみさんの歌で)。こんにちは、複数税率(梓みちよさんの歌で)。明日から始まります。しかし、歌が古いかな?
9月29日(日) 無人化によるコンビニ店舗、AIによる亡くなった有名歌手の新曲披露での復活、この先どこまで進むんだろうか?
9月28日(土) W杯で、日本ラグビー大躍進!経済・外交でも奇跡と言われないほど頑張ってほしい日本!
9月27日(金) 明日からの休日は、消費税増税前の駆け込み需要があるのでしょうか?ガソリン入れて、お酒買って、日用品も買う。そして、クリーニングを出す。
9月26日(木) 政府税調では、令和の時代は、税金の申告、手続等ICT化を加速度的に進めていくようです。
9月25日(水) いろいろな贈与税の制度の活用で、相続時精算課税の適用を受けている人が、かなり減少しています。