昨日、ジャパネットたかたの創業者の高田明氏の講演を聴きました。経営者の方には、会社の強み、弱みを考えることが重要とし、経営の観点として、何を残すか、何を棄てるか、何を変えるか、何を加えるかが重要と考えてきたようです。また、大事なこととして、使命、情熱、行動であり、これらがあれば、同じ価値を持った人が集まって、益々会社は、成長していくとの事です。
人としては、今を精一杯生きることが、重要で、自ずと道が開かれるとのことです。周りは、見てくれています。一生懸命生きることが、やがて、人は、思うとおりの自分になれるとのことでした。なかなか続けていくことが、難しいですが、肝に銘じたいと思います。
今を生きる とにかくを今日という日を大切に生きましょう。そうでなければ、明日は、来ないから。